3種類の方式があります
残高管理なし
収入と支出のみを記録します。手軽に始めたい方はこれで十分です。
繰越し式
簡単に残高を把握したい方、紙の家計簿に慣れている方に向いています。
	先月からの繰越金に今月の収支を足したものが残高になります。
資産ごとに残高管理
銀行口座などの各資産を個別にしっかり管理したい方に向いています。
	各資産の残高の合計が全体の残高になります。
各方式で出来ること
| 項目 | 管理なし | 繰越し式 | 資産ごと | 
|---|---|---|---|
| 振替の記録 | X | X | 〇 | 
| チャージの 記録  | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 銀行口座の 残高管理  | X | X | 〇 | 
| 電子マネーの 残高管理  | X | X | 〇 | 
| 全体の 残高管理  | X | 〇 | 〇 | 
| 資産ごとの 残高管理  | 〇 | 〇 | 〇 | 
残高管理方式の選択方法
1
サイドメニューを開きます
2
「設定」をタップします
→「設定」画面が開きます
	
		3
		4
4
残高管理方式を選択します